未分類
皆さん知ってました?生き物の超おもしろい話! その106.クロオオアリはアブラムシのおしっこが大好物
2022年2月1日未分類
さて今回は又、今泉忠明氏監修「おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典:高橋書店発行」よりの抜粋。今回は その106.クロオオアリはアブラムシのおしっこが大好物 です。 アブラムシは、学校のかだんなどでもみられる …
皆さん知ってました?生き物の超おもしろい話! その105.シロヒトリのプロポーズは気持ち悪い
2021年12月7日未分類
今泉忠明氏監修「おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典:高橋書店発行」よりの抜粋。今回は その105.シロヒトリのプロポーズは気持ち悪い です。 ガの多くは夜行性です。夜になると交尾の相手を探して飛び回りますが …
皆さん知ってました?生き物の超おもしろい話! その104.オサガメは口の中がとげだらけ
2021年11月2日未分類
今泉忠明氏監修「おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典:高橋書店発行」よりの抜粋。今回は その104.オサガメは口の中がとげだらけ です。 は虫類の中で、カメだけは歯が生えていません。オサガメにも歯がありません …
皆さん知ってました?生き物の超おもしろい話! その103.バビルサの角のように見えるのは、上あごの牙
2021年10月5日未分類
今泉忠明氏監修「おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典:高橋書店発行」よりの抜粋。今回は その103.バビルサの角のように見えるのは、上あごの牙 です。 イノシシの武器と言えば力強い4本の牙ですが、バビルサ …
皆さん知ってました?生き物の超おもしろい話! その102.ダイコクコガネは親子そろって主食がうんこ
2021年9月7日未分類
今泉忠明氏監修「おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典:高橋書店発行」よりの抜粋。今回は その102.ダイコクコガネは親子そろって主食がうんこ です。 サナギになる昆虫は、幼虫と成虫で体のつくりを大きく変えま …
皆さん知ってました?生き物の超おもしろい話! その101.オポッサムは敵におそわれると死んだふりをする
2021年8月3日未分類
今泉忠明氏監修「おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典:高橋書店発行」よりの抜粋。今回は その101.オポッサムは敵におそわれると死んだふりをする です。 クマに出会ったら死んだふりをすると襲われない、と言うの …
皆さん知ってました?生き物の超おもしろい話! その100.サソリは紫外線を当てると光るが意味はない
2021年7月1日未分類
今泉忠明氏監修「おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典:高橋書店発行」よりの抜粋。今回は その100.サソリは紫外線を当てると光るが意味はない です。 1万円札などに紫外線を当てると表面に書かれた「NIPPON …
皆さん知ってました?生き物の超おもしろい話! その99.オドリバエのオスがメスにあげるプレゼントは中身が空っぽなことがある
2021年6月9日未分類
今泉忠明氏監修「おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典:高橋書店発行」よりの抜粋。今回は その99.オドリバエのオスがメスにあげるプレゼントは中身が空っぽなことがある です。 オドリバエの求愛行動は変わっていて …
皆さん知ってました?生き物の超おもしろい話! その98.ホッキョクジリスは1年の半分以上寝ている
2021年5月4日未分類
今泉忠明氏監修「おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典:高橋書店発行」よりの抜粋。今回は その98.ホッキョクジリスは1年の半分以上寝ている です。 冬眠をする動物は四季のある地域に住むものばかりです。食べ物が …
皆さん知ってました?生き物の超おもしろい話! その97.ミノムシのメスはみのの中に引きこもったまま一生を終える
2021年4月6日未分類
今泉忠明氏監修「おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典:高橋書店発行」よりの抜粋。今回は その97.ミノムシのメスはみのの中に引きこもったまま一生を終える です。 枝にぶら下がっているミノムシの正体は、オオミ …
今日3月3日は雛祭り、桃の節句です。
2021年3月3日未分類
今日3月3日は雛祭り、桃の節句です。「桃の節句」は、本来は「上巳(じょうし、じょうみ)」の節句」といい、3月の最初の巳(み)の日を指していましたが、のちに3月3日に定まりました。 中国ではこの日に水辺で身を清める習慣があ …
皆さん知ってました?生き物の超おもしろい話! その96.バクダンオオアリは敵を追いはらうために自爆する
2021年2月2日未分類
今泉忠明氏監修「おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典:高橋書店発行」よりの抜粋。今回は その96.バクダンオオアリは敵を追いはらうために自爆する です。 バクダンオオアリはその名の通り「爆弾」をもっています。 …
あけましておめでとうございます。
2021年1月1日未分類
あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申しあげます。 本年の皆々様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。 さて今回は例年通り年初の特別篇です。今年の干支は、辛丑(かのとうし)、十二支は丑年でウシ年ですね …
皆さん知ってました?生き物の超おもしろい話! その95.オオヨシキリはだまされてカッコウのヒナを育てる
2020年12月1日未分類
今泉忠明氏監修「おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典:高橋書店発行」よりの抜粋。今回は その95.オオヨシキリはだまされてカッコウのヒナを育てる です。 カッコウは自分で子育てをしません。オオヨシキリなどが巣 …